/* Googleアドセンスをリンクするためのコード

登別温泉の地獄谷と温泉街のレビュー(冬)

2024-06-27

こんにちは。12月下旬に北海道の登別温泉に行ってきました。

地獄谷

登別温泉では地獄巡りも楽しみのひとつです。登別温泉街から徒歩で地獄谷へ向かうと、大湯沼遊歩道②が出てきたので、階段を上ると地獄谷第2展望台がありました。(この後地獄谷展望台にも行きましたが、第2展望台の方が観光客も少なく写真撮影をするにはいい環境だと思います。)

階段は雪が凍っていて滑りやすかったです。

こちらが地獄谷展望台です。写真スポットに並んで順番待ちする文化がここにはなかったので(待っていてもどんどん順番を抜かされて)ここで写真を撮るのにかなり苦労しました。しばらく様子を見ていると観光客がひくタイミングがあったので、その隙に撮影しました。

次は大湯沼川探勝歩道を歩いて、鉄泉池へと向かいます。遊歩道には雪が凍っており(なだらかですが)坂になっていたので、スノーブーツを履いていても滑って転びそうになりました。(実際に滑って転んでいる観光客もいました。)

360度どこを見渡しても、景色がとても良かったです。

大湯沼川探勝歩道の突き当たりに鉄泉池がありました。温泉の温度は約80度だそうです。

「お金を投げ入れないで下さい」と書かれていました。登別温泉では日本語だけでなく、英語などの外国語の表記もあるところが多かったです。

湯気が立ち込める様子がまさに「鬼の棲む地獄」です。登別温泉街や旅館など各所に鬼の像があります。

階段を降りたところに薬師如来堂がありました。

どこも観光客で賑わっていましたが、ナナカマドの広場は観光客が少なく落ち着いていました。

休憩所がありました。

奥には展望スポットがあり、観光客が少なく穴場でした。

冬季は通行止めが多く、地獄巡りには不向きでした。残念です。

登別パークサービスセンターがあり、お土産屋さんや休憩スペースがありました。

スノーブーツのレンタルがありました。

夏期には観光ボランティアガイドさんのツアーがあるみたいです。次回来る際はこのツアーに参加したいです。

お手洗いもありました。

青鬼と赤鬼がいました。

湯澤神社に行きました。

階段を上った先はこんな感じでした。

手水舎に近付くと凍ってしまっていました。

登別温泉源泉公園には8色の金棒が立っていました。「湯鬼神金棒」にお参りすると、各々の開運のご利益に授かれるそうです。

間欠泉には白い湯気があがっていました。

間欠泉の前には金棒と可愛い鬼の像がありました。

温泉街

温泉街は風情溢れる雰囲気でした。温泉街自体が坂道にあり、キャリーケースを運ぶのが大変でした。

温泉街にはグルメサイトやガイドブックとは営業時間が異なるお店や閉店しているお店などが多くありました。夕食を食べられるお店が少なく、どこも観光客で混雑していました。(温泉街にある飲食店を楽しみにしていたので素泊まりプランにしましたが、夕食付の宿泊プランにしたら良かったなと後悔しました。)

夕食にありつけなかったので、北海道のコンビニ「セイコーマート」で調達しました。ホットシェフの丼ぶりやポテト、チキン等かなり美味しかったです。セイコーマートブランドの商品が本当に美味しかったです。夕食に困ったらセイコーマートがおすすめです。

温泉街にはからくり閻魔堂がありました。地獄の審判という演出があり、閻魔様の表情が変わります。演出の時間には多くの観光客が集まり、かなり賑わっていました。

お昼ごはんに天鳳のかに味噌ラーメンをいただきました。味噌ラーメンに蟹がトッピングされていて、とても美味しかったです。店内にはテーブル席とカウンター席があり、満席でした。味噌ラーメンの他にも醤油ラーメンと塩ラーメンがありました。

第一滝本館の温泉に日帰り入浴しました。5つの泉質のお湯があり、それぞれのお湯にどのような効果があるのかが表示されていて、温度も異なるので好きなお湯に浸かることができました。サウナや露天風呂、打たれ湯などもあり、ゆっくり浸かれて良かったです。

最後に

いかがだったでしょうか。登別温泉の温泉街を楽しむなら多くのお店が営業している昼間に、地獄巡りをゆっくりしたいなら夏期に訪れるのが良いと思います。登別温泉に観光に行く人の参考になれば幸いです。冬季に行く際は防寒対策を忘れずに。最後までお読みいただき、ありがとうございます。

2024-06-27

Posted by aoifamily