/* Googleアドセンスをリンクするためのコード

シロソビーチリゾートに宿泊したレビュー

レビュー

シンガポールのセントーサ島にあるシロソビーチリゾートに宿泊してきました。シンガポール中心部の観光地、マリーナベイ・サンズからセントーサ島まで電車で40分ほどなので、中心部に宿泊してセントーサ島に遊びに来るのもいいですが、セントーサ島で数日間遊び尽くしたかったのでセントーサ島内のホテルに宿泊することにしました。

私たちはセントーサ・エクスプレスでビーチ駅まで来て、ビーチ駅からシャトルバスでシロソビーチリゾートに来ました。シャトルバスに乗っているとシロソビーチリゾートの看板が見えてくるので、降りるバス停がわかりやすかったです。

フロントで両替もできそうでした。私たちは空港で両替しましたが、現金をまったく使いませんでした。もしもの時はホテルで両替できるので、空港での両替は不要かなと思います。

ホテルのマップです。エコに力を入れているようで、日によってはエコツアーなども行っているそうです。

フロントからエレベーターまで滝の裏を通って向かいました。

滝の下はプールになっており、小さなスライダーもありました。

客室はこんな感じで、シンプルですがリゾート感あふれるお部屋となっていました。5階のプールがある階の部屋で、窓の外は関係者以外立入禁止の道(?)だったので、窓の外から誰かに覘かれる心配もなくカーテンを開けて過ごせたのが良かったです。

タオルはバスタオル2枚のみでした。洗面所で手を拭く用のタオルやプール用のバスタオルとシャワー後のバスタオルを分けたい派の私はタオルをたくさん持って行って正解でした。

シャワールームとトイレを隔てる扉の背が低く、しっかり閉めても隙間が空いてしまい、シャワーを浴びるとトイレの床までびしょ濡れになってしまいました。

バスタブもありました。

ドライヤーはとても頑張れば乾くレベルでした。

シャワールームにはコンディショニングシャンプーとシャワージェルがありました。手を洗う時に使いましたがちょっと苦手な感じだったので、バスグッズを持って行って正解でした。

歯ブラシとシャワーキャップがありました。

小さめのペットボトルの水と箱ティッシュがありました。

飲み物が置かれている台にアリが数匹歩いていました。ホテルの宿泊前に口コミサイトを確認すると食べ物を置いておくとアリが集ると書いてあったので、食べ物のゴミは部屋の外にある共有のゴミ箱まで捨てに行ったり、冷蔵庫に片づけたりと注意して生活しました。そうするとアリが集ることもなく快適に過ごせました。

リゾート感あふれる空間でプールに入り、とても優雅な休日でした。温水プールやビーチチェア、スライダー、ジム等色々ありました。

最後に

シロソビーチリゾートはビーチの近くにあり、リゾート感が味わえる素敵なホテルでした。客室が広く、空調設備も整っており、快適に過ごせました。しかしアメニティが少なめなので、日本のホテルに泊まるように手ぶらで行くのはお勧めしません。最後までお読みいただき、ありがとうございます。

Posted by aoifamily