ICLまるわかり体験記(手術後1週間~3か月編)
ICLを受けたことで視力が0.06から1.5に回復しました。
前編は以下よりご確認ください。
術後検診
手術後は翌日、2日後、1週間後、1か月後、3か月後、1年後(以降は年に1回)の検診が必要です。3か月後検診までは手術料に含まれており、窓口でお金を支払うことはありませんでした。
視力は徐々に安定してくると聞いていましたが、3か月経った今のところ翌日検診で測った視力からの変化はありません。
僕が手術を受けた眼科は、本院とは別にアクセスのよい分院があり、1週間後検診からは分院で受けることができました。これから年に一度行くことになるので、アクセスが良いのはうれしいです。
1週間検診
1週間検診では眼圧等の検査、視力検査、診察を行いました。
視力は翌日検診から変わらず、1.5で安定しているようです。
点眼の種類がひとつ変わり、1日に延べ9回差していたものが、延べ7回に減りました。
1か月検診
1か月検診ではハロー(光の輪)がなかなか消えないことを伝えると、1週間検診と同じ検査に加えて、黒目の状態を見るための検査を行いました。
検査結果は良好で、だんだん慣れてくると思うのでこのまま様子を見ましょうということとなりました。
視力は変わらず1.5で安定していましたが、右目は余裕の1.5、左目はぎりぎり1.5といった感じでした。
元の視力が左0.06と右0.08で、同じ度数のレンズを入れたため元の視力の差なのでしょうか。
また、この日から点眼は終了となり、水泳や運動等の制限もなくなりました。
手術前と同じ生活をできるようになります!!うれしーー!!
3か月検診
検査結果は良好とのことです。
視力は変わらず両目ともに1.5でした。
この眼科は1.5までしか測らないのですが、右目は余裕で1.5が見えるためもしかすると2.0あるのでは?といった感じです。
ハローについても引き続き話してみましたが、これ以上はおそらく良くなることはないだろうとのことでした。あとは慣れていくしかないようです。
手術直後に比べて光の輪が見えなくなるまでの時間が短くなっているような気がしており、全然耐えられる程度なので気にしないようにしようと思います!
また、3か月検診までのタイミングで両目に白い傷があることに気付きました。
これについて尋ねたところ、目を切ってレンズを出し入れしたことにその部分がよって白く濁るものだと言われました。
よっぽどよく見ないと気付かない傷ですが、ICLを受けても見た目に「全く」変化がないというわけではないようですね。
本っっ当によく見ないとわからないので、他人に気付かれることはないと思いますが。
どうやら治るものではないようです。気にするほどのことではありませんがね!

点眼
手術前後は点眼がめちゃくちゃ多いです。
手術3日前から手術当日 | 4回/日(計1種) |
手術当日から術後1週間 | 6回/日、3回/日(計2種) |
術後1週間から術後1か月 | 4回/日、3回/日(計2種)* |
術後はとにかく目薬が多いです。傷口からの感染症防止のためのよう。
ま、視力が良くなることを思えば1か月の点眼くらいなんともないですけどね!!
ちなみに、このタイミングで注す点眼にはアレルギー反応を抑える効果があるようです。花粉症&アレルギー体質ですが、そういえば目がかゆくなることはなかった。ラッキー。
というかこれ、いままでは目が超かゆいときに抗アレルギーの目薬を注すのですが、そのほとんどがコンタクトNGだったんですよね。だから我慢するかその日は眼鏡に変えるかしないといけませんでした。それが目薬の制限なく、何でも使えるようになったのはでかい!!効き目抜群のAGアレルカットを使えます!最高!
*術後1週間後検診(12/16)に4回/日で注すようもらった目薬は、本来であれば1か月後検診の1/19まで注す必要がありましたが、なんと1/10に使い切ってしまいました。目薬が下手で、無駄打ちが多かったのでしょう(笑)
眼科に電話したところ、使い切った目薬はこれで終了にしてよいので、残っている3回/日のもののみ1か月後検診まで使い続けてくださいとのことでした。
見え方
ハロー(光の輪)は引き続き見えています。見えるな―という程度で、邪魔というほどではありません。それも常にではなく、
- 強い光が視界にあるとき
- 急に暗い(明るい)場所に行き、瞳孔が適切な大きさになる前に光源が視界に入ったとき
のどちらかに当てはまるときのみです。
ただ2の場合であれば、数秒もすれば目が慣れて光の輪は消えます。
僕は夜に自転車に乗る機会があるのですが、運転が怖くなるような見え方は今のところしていません。
ただ、バーに行ったときはなぜかずっと光の輪まみれでかなり視界を邪魔していました。ちょうど変な暗さだったのでしょうか。
これは時間経過でよくなることを願うのみです。
グレア(光がぎらつく)は全くありません。その点においては術前と全く同じです。
目が呼吸している
コンタクトユーザーだった僕がICLをして感じること第1位はこれでした。
日中の目がこんなに楽なのかという感じです。当然ですが、コンタクトが目に張り付く感覚が全くしないのは革命が起きます。これだけでもICLの価値があると思えます。
コンタクトが原因のドライアイがある方は本当にお勧めします。
コンタクトがなくても何とか生活はできる程度の視力だからICLを受けるほどなのか。。。とお悩みの方にも、この点においては本当にお勧めできます!
金額やハローグレアのデメリットもあるため、そこは天秤にかけてよく悩んでください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません